会社概要
商 号 | パスキン工業株式会社 |
---|---|
本 社 | 宇都宮市野沢町640番地の4 |
本社工場 | 宇都宮市野沢町640番地の4 |
日光工場 | 日光市瀬尾984番地 |
支店営業所 | 日光営業所 栃木支店 佐野営業所 茨城営業所 福島営業所 |
設 立 | 昭和30年10月1日 |
資本金 | 8,400万円 |
従業員数 | 72名(平成29年4月1日現在) |
役 員 |
代表取締役社長 佐藤 節 専務取締役 佐藤 靖 取締役 渡辺 優 取締役 藤江 悦夫 |
監 査 役 | 藤原 宏史 |
登 録 |
国土交通大臣登録/建設コンサルタント登録第2107号 国土交通大臣登録/測量業者登録第1659号 国土交通大臣登録/地質業者登録第285号 栃木県知事登録/一般登録(さく井、土木一式)第1543号 日本工業規格適合性認証工場 認証番号:TC 03 07 379 栃木県コンクリート製品協同組合指定登録工場 本社工場(TCC 18-12) 栃木県コンクリート製品協同組合指定登録工場 日光工場(TCC 18-13) 日本下水道協会認定工場 認定番号:第120903号 プライバシーマーク認定 認定番号 第10840120(06)号 |
有資格者 |
技術士(建設部門:土質及び基礎・下水道) 2名 技術士補(建設・応用・農業) 3名 RCCM(土質及び基礎) 1名 測量士 15名 測量士補 4名 地質調査技士 7名 1級土木施工管理技士 2名 1級管工事施工管理技士 1名 土地家屋調査士 1名 地籍調査管理技術者 1名 地籍主任調査員 2名 酸欠・硫化水素危険作業主任者 4名 地質情報管理士 1名 情報処理技術者(基本情報/ITサポート) 2名 地理情報標準認定資格者 1名 下水道第2種技術検定 1名 下水道管理技術認定(管路施設) 2名 大気関係第一種公害防止管理者 1名 水質関係第一種公害防止管理者 1名 第1級陸上無線技術士 1名 コンクリート診断士 1名 コンクリート主任技士 1名 コンクリート技士 2名 除染講習修了者 7名 超音波値入れ長測定技術者 2名 (平成29年5月1日現在) |
各種認定 |
厚生労働省・ユースエール認定制度 栃木県フロンティア企業 宇都宮CSR推進協議会 とちの環エコ製品認定 認定番号26-090/27-129 栃木県エコキーパー事業所認定事業所 日光市エコオフィス認定 第3-007号 実用新案登録 登録第3186328号(考案の名称 脱着式ブロック並びにコンクリート側溝) 実用新案登録 登録第3190332号(考案の名称 側溝用蓋並びにコンクリート製側溝) 実用新案登録 登録第3195559号 (考案の名称 側溝用蓋) 意匠登録 登録第1553947号 (意匠に係る物品 縁石ブロック) 意匠登録 登録第1554786号 (意匠に係る物品 プレキャスト基礎ブロック) 意匠登録 登録第1556070号 (意匠に係る物品 歩車道境界ブロック付側溝蓋) 意匠登録 登録第1556072号 (意匠に係る物品 縁石ブロック) |
加入団体 |
公益社団法人/雨水貯留浸透技術協会 公益社団法人/日本測量協会 一般社団法人/全国測量業団体連合会 一般社団法人/日本国土調査測量協会 一般社団法人/栃木県測量設計業協会 公益社団法人/地盤工学会 NPO法人/全国G空間情報技術研究会 一般社団法人/弾性波診断技術協会 関東ブロック 土地改良測量設計技術協会 一般社団法人/栃木県地質調査業協会 栃木県コンクリート製品協同組合 全国エバホール工業会 ハニホール工業会 ノスキッド仕上げ研究会 ライン導水ブロック工業会 全国プレガード工業会 栃木県新技術工業会 一般社団法人 日本コンクリート診断士会 関東溶融スラグ協同組合 一般社団法人/栃木県建築士事務所協会 HDウォール工業会 |
加入銀行 | 足利銀行本店 商工組合中央金庫宇都宮支店 |